@ledsun blog

無味の味は佳境に入らざればすなわち知れず

自宅作業環境の整備

新型コロナウイルスの影響で在宅勤務しています。 3月3日から、少しずつ作業環境を整備しています。

ノイズキャンセリングヘッドホン

オフィス作業時代に、作業集中用に使っていたものをそのまま使っています。

オンラインミーティングしている相手の声が聞き取りにくい時や、自宅内の騒音が大きいときに使っています。 騒音の音が自分には聞こえなくなるのですが、オンラインミーティングの相手には流れているかもしれないのが、気になる点です。

www.sony.jp

モバイルディスプレイ 15,000円

作業に使っているノートPCに外付けディスプレイが欲しかったので買いました。

決め手は値段です。 自宅作業を始めた初期に買ったので、なるべく安いものを選びました。 今考えると、もう少し大きな据置ディスプレイを買ってもよかったかもしれません。

モバイルディスプレイの利点は作業終了後に片付けやすい点です。

同梱のUSBケーブルが2, 3日で壊れたので、追加でUSBケーブルを買いました。

肘置き 4,500円

自宅作業だと右の肩と背中が痛くなるので、対策で買いました。 使ってみたら、机と同じ高さに固定なのは予想より気になります。 1,000円ちょっと追加して、高さが調整できるタイプにすればよかったです。

ないよりはマシですが、これだけで、肩、背中の疲労がなくなることはないです。 予算ができたら、机と椅子を整備しようと思います。

USBマイク 5,000円

PC搭載のマイクだとキーボードのタッチ音を拾いやすいのと、自宅内の雑音も拾ってしまいます。 ヘッドホンにもマイクがついていたのですがBluetooth接続のノイズが乗るので微妙でした。

外付けの単一指向性マイクを買いました。 比較的安くて、アームやポップガードまでついているので、最初の1個目として良さそうと思い選びました。

どれぐらいの効果があるかは、自分が聞く側でないので、わかりません。 録音して試した感じでは、PC搭載のマイクよりはマシだと思います。 ヘッドセットのマイクだと飲み物を飲む音も拾うので、ヘッドセットより外部マイクの方がいいのかなあ?と思っています。

コンデンサマイクよりダイナミックマイクの方が単一指向性が強いらしいので、ダイナミックマイクの方が良いのかもしれません。 よくわかりません。

天板 2,000円

天板の広さ78x29cm、高さ80cm本棚の上で作業していました。 もう少し広い作業スペースがほしかったので、アイリスオーヤマの化粧板を買いました。 本棚の上に載せて天板にしています。

送料込みで2,000円、安い!

item.rakuten.co.jp