ErgoDox EZをカスタマイズする その2 - @ledsun blog の続きです。 使いながらちまちまカスタマイズを続けています。
レイヤー1
https://configure.zsa.io/ergodox-ez/layouts/9RAoN/latest/0
- カーソルの位置を左にずらしました。右手をホームポジションから動かさずにカーソル操作できます。
- バックスペースを左手親指に移動。バックスペースとエンターを押し間違えることがありました。間違えるにしても逆の機能なのはちょっと混乱しやすいようです。
- カーソルキーを右ずらした。僕の長い親指をもってしても、ちょっと遠かったです。
- Home,End,Delの順番整理
- PgUp,PgDnの追加
- IME切り替えキー(マクロでalt + `を入力しています)の追加
IMEの切り替え設定の途中で「キーシーケンスの変更」をアクサングラーブにしたら`を入力できなくなりました。
レイヤー2
https://configure.zsa.io/ergodox-ez/layouts/9RAoN/latest/1
- F7-F12の位置をレイヤー1に合わせる
レイヤー2にカーソルキーを配置した方が便利なのかもしれません。 まだ、レイヤー2は上手く使えていません。