@ledsun blog

無味の味は佳境に入らざればすなわち知れず

12

人間の指は10本しかないのに、なぜ古今東西に干支や十二星座のような12区切りのものあるのでしょうか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/12

30日周期(月)を12回繰り返すと1年になる。

月の満ち欠けが観測できれば、一年がわかるようです。 記録さえできれば、夏至冬至を観測するより簡単そうです。 年が必要になるのは農耕の種まき時期の決定です。 一年を認識する必要があって月が見える場所なら地球上どこでも「12で一巡り」の概念は獲得できそうです。

もしそうならば、月がない世界では12進数は獲得されないのかもしれません。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%8C%E6%94%AF

人々が暦を覚えやすくするために、身近な動物を割り当てたという説(後漢の王充『論衡』)や、バビロニア天文学の十二宮が後から伝播してきて十二支と結びついたという説がある。もともと動物を表していたという説では、バビロニアの十二宮が十二支そのものの起源だという説のほか、諸説がある。

ギリシャの十二宮と中国の干支の起源がバビロニア天文学な説もあるようです。