@ledsun blog

無味の味は佳境に入らざればすなわち知れず

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ruby.wasmでJavaScriptのオブジェクトのプロパティの操作を工夫する

いまruby.wasmでブラウザ向けプログラミングするために <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/ruby-head-wasm-wasi@2.0.0/dist/browser.script.iife.js"></script> を使うとプロパティを参照しようとすると次のように書きます。 require 'js' documetnt = JS.global[:document] これを次のように書きたいです。 require 'js' documetnt = JS.global.document 次のモ…

悪役令嬢の中の人

悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~: 1【イラスト特典付】 (comic LAKE)作者:白梅 ナズナ,まきぶろ,紫 真依一迅社Amazon キャラクター設定は悪役令嬢だけど、物語の構造は「モンテ・クリスト伯」です。 「追放ざまあ…

新しい分割キーボードをみつくろう

ErgoDoxを使っています。 しばらくつかってみて不満が出てきました。 親指キーが左右で6個ずつ、12個あります。 しかし、親指キーでは打ち分けられません。 せいぜい横に並んだ3キーしか打ち分けられません。 使えないキーがあるのはなんとなく損した気分が…

RubyKaigi 2023 に参加した

僕のRubyKaigiを終わらせるために、参加者としての日記を書きます。 一日目 新宿駅からあずさで松本へ向かいました。 研鑽Rubyを読んだり、車窓を楽しんだりしました。 私も研鑽します pic.twitter.com/NLdrgWloic— ぎゃばん@手洗い (@ledsun) 2023年5月10日…

夢小説 急成長した組織で新参者が「自発的な提案」をするには

自社開発メガベンチャーをわずか半年で鬱退職した雑魚エンジニアの話|JoanOfArc を読みました。 著者はハードスキル不足と表現しています、ソフトスキル不足に見えました。 ここでは、この記事をモデルとした架空の組織ボウケンカンパニーを例にしてソフト…

RubyKaigi 2023 で登壇をした話に書き足りなかったこと

RubyKaigi 2023 でLoad gem from browserというタイトルで発表しました。 - @ledsun blog を、書いた後で書き忘れに気が付きました。 日記、書いた後で、書き忘れを思いついた- 前日はノンアルコールで発表準備頑張った- 屋上が野良で発表練習するのによかっ…

RubyKaigi 2023 でLoad gem from browserというタイトルで発表しました。

発表資料です。 RubyKaigiでの発表は2018年のLT以来です。当時の日記です。 #rubykaigi 2018でLTしました - @ledsun blog 5年掛けて本編デビューしました。 import-mapsの説明の下りはkaigi_on_railsでのLTの使い回しです。kaigion_rails_newにてライトニン…

RubyKaigi 2023 誰も撮ってなさそうな松本の写真

どうも流行っているみたいです。 誰も撮ってなさそうな松本の写真 pic.twitter.com/NjM7Y4Ujjt— (@neko314_) 2023年5月14日 誰も撮ってなさそうな写真…スナック 知らないわよ ですかねフォントもいい感じで好き! pic.twitter.com/3MSMPFpbxF— かわ (@kaeru…

RubyKaigi 2023 2x2 autographs results

RubyKaigi 2023に参加するに当たって、強いRuby力(るびーちからと読みます)を得るためにひとつの大きな目標を立てました。 2x2 autographs です。 目標 Matzのサイン入りRuby 30th TシャツにさらにMatzのサインをもらう。サインが2つです。これがひとつ目…

RubyKaigi 2023に向けた名札の準備

RubyKaigiには参加者の名札があります。 通常は受付後に、手で名前を書きます。 できれば綺麗な字がいいです。 また、アイコンもあると認識しやすそうです。 そこでグーグルスライドで作ってみました。 RubyKaigi2023の名札画像 - Google スライド 寸法はよ…

RubyKaigi向け発表資料づくり その2

RubyKaigi向け発表資料づくり - @ledsun blogの続きです。 何度か練習してみた結果30分の枠に収まりそうです。 プレゼンテーション資料の作成に取りかかります。 最近はGoogleスライドでプレゼンテーション資料を作っていました。 今回はオフラインでも動く…