ここ数ヶ月、仕事もプライベートも慌ただしく、なかなか時間がとれずに、ふええって思いながら準備をしています。 僕は次の手順で発表資料を作っています。
- スマートフォンに時間分しゃべる
- 内容が固まらなかったら、何回かしゃべって内容を安定させる
- 文字起こしする
- 手書きでコンテを描く
- プレゼンテーションをつくる
文字起こしまでできました。 手元には30分のmp3ファイルと、書き起こしたGoogleドキュメントがあります。
今回は英訳も必要です。 コンテのタイミングで適当英語に翻訳して、プレゼンテーションのタイミングで清書しようかな?と考えています。
といって、発表資料だけ作ればいいわけでなくて、実装も進めたいです。 ふええ。
19日後に松本でお会いしましょう。