@ledsun blog

無味の味は佳境に入らざればすなわち知れず

「有名な統計力学ゲーム」をレーダーチャートで表示してみる

今回のテーマ

前回の

ledsun.hatenablog.com

では、分配アルゴリズムの実装と結果を数値で表示しました。 今回は、アルゴリズムには変更を加えずに結果をレーダーチャートで表示します。

チャート

See the Pen statistical_mechanism_on_chart by shigeru.nakajima (@ledsun) on CodePen.

毎回のやり取りの結果をクリアせずに上書きしています。コインの偏りの時系列変化が見えるようになりました。

考察

頂点が尖る人(コインを多数獲得している)が時系列で変わっていることがわかります。 やり取り回数を増やせば、満遍なく全ての人が尖るのではないでしょうか?

現在の、やり取り回数は1000です。 1000回では、頂点が尖らない人がいます。 何回まで増やせば偏らないことが確認できるでしょうか?

今回はSVGを使って実装しています。 SVGでは、polygon数が2000個、頂点数が2500個ぐらいで、描画が明らかに遅くなります。 一度のやり取りの描画に1秒以上かかります。 試しに3000回やり取りしてみても、頂点が尖らない人がいます。 もっと回数を増やす必要があります。

  • canvasなら、もっと多くの頂点が描画でき、もっと多くのやり取りを表現できるでしょうか?
  • やり取りの毎回のコイン数を描画せずに、偏りの推移を表現できるでしょうか?*1

*1:「大沢流-手づくり統計力学-大沢-文夫」第2−2節では、トップ回数と0の回数で表現していました。