2020-01-01から1年間の記事一覧
前回のユーザー入力とクロックを両方待つプログラムを少し改造します。 Enter以外の入力を受け取る カーソルを移動せずに書き換える 後者はRactorは関係ないです。 Enter以外の入力を受け取る 任意の1文字を受け取るためにSTDIN.getchを使いたいです。 STDIN…
macOS で https://github.com/ko1/ruby/tree/ractor のソースコードをビルドする方法を改善しました。 インストール先 コンパイルしたRubyをmake installしたら「PCの環境が壊れるかも」とビビっていたところ、 id:hanachin さんに ./configure --prefix="$H…
Ractorをつかって、ユーザー入力とクロックを両方待つプログラムを書いてみます。 練習中であり、Ractorを使ったイケているソースコードではありません。 次のプログラムを実装します。 1秒毎にカウントアップします。 ユーザーがEnterキーを押したらカウン…
注意:Ractorならではとか、計算効率の良さとか考えていません。 1から10までを足す # 最終結果送り先のRactor CR = Ractor.current r = Ractor.new { CR << Ractor.recv } 1.upto(10) do |i| # 数を足すRactorを作ってポインタを置き換える r = Ractor.new(…
Ruby3 さみっと online - connpass を見ていました。 Ractorの発表を見て使ってみたくなったので環境を整えてみます。 ビルドする https://github.com/ko1/ruby/tree/ractor のソースコードをビルドします。 git clone git@github.com:ko1/ruby.git ractor c…
新型コロナウイルスの影響で在宅勤務しています。 3月3日から、少しずつ作業環境を整備しています。 ノイズキャンセリングヘッドホン オフィス作業時代に、作業集中用に使っていたものをそのまま使っています。 オンラインミーティングしている相手の声が聞…
東京都 新型コロナウイルス陽性患者発表詳細 - データセット - 東京都オープンデータカタログサイト から患者の情報を取ってきます。 グーグルスプレッドシートをつかってグラフを書きます。 新型コロナウイルスの患者数推移 24〜28日がほぼ直線になっている…
3月27日が40人増加で、指数関数的増加を少し下回っています。 指数関数的増加をしていたら累計で400人台前半、28日には400人を超えている見込みでした。 少し希望が見えて来ました。 なるべく家族以外との接触を控えて、増加ペースの鈍化に協力していきたい…
感染者数は、3/22に勢いが衰えたかと思いきや、見事な指数関数的増加中。この先1〜2週間では収まらなさそうです。 東京都の新型コロナウイルス「COVID-19」感染者数推移 データとグラフで見る「新型コロナウイルス」感染状況(国内版)|日テレNEWS24 より
RubyMineのターミナルのシェルがおかしいです。 パスから/usr/local/binが消えてしまった。rbenvが動かせません rbenvが動かせません。 シェルにはfish-shellを使っています。 fish-shellの起動時に、次のエラーメッセージが出ます。 ~/.config/fish/config.…
OpenSSLがみつからない GithubのREADMEに従って git clone git@github.com:ruby/ruby.git して ./configure make make check すると、次のような警告メッセージがでました。 *** Following extensions are not compiled: openssl: Could not be configured. …
全体的に 私事に掛かるリソースが増えたので、残されたリソースでどうやりくりしたものか工夫した一年でした。 認知度 認知度に関しては、自分の能力以上に認知度が上がっても辛そうなので、一番最初にあきらめました。 その結果が、登壇数0です。 認知度を…