@ledsun blog

無味の味は佳境に入らざればすなわち知れず

fish-shell

WSL上のfish-shellからWindowsのホストのディレクトリでプロンプト表示に時間がかかることがある

現象 表題がわかりにくいですね。 動画で再現するとこうです。 gyazo.com lsコマンドを実行すると、結果が表示されます。 すこし待つとプロンプトが表示されます。 fishのversionは 3.3.1 です。 今、原因の候補と考えているもの プロンプトの右側にgitの情…

Windows10のWSL起動時にfish-shellからrbenvの初期化に失敗する

WSL起動時に次のエラーメッセージが表示されます。 source: Error encountered while sourcing file '/tmp/.psub.N1u4nIBokn': source: No such file or directory rm: cannot remove '/tmp/.psub.N1u4nIBokn': No such file or directory Welcome to fish, …

WSLにいれたfish shellで使っているnvm.fishにデフォルトバージョンを設定する

現象 WSLにfish shellを入れnvmを入れた状態で、gitのコミットフックを設定してあるリポジトリで、VSCodeからGitコミットしたら次のエラーが起きました。 VSCodeからGitを操作したときのエラー Git: /usr/bin/env: 'bash\r': No such file or directory とい…

WSLにfish shellをいれる

WSLのデフォルトのShellはBashです。 Bashだと履歴検索などが不便なので、Macで使っていたfish shellをインストールします。 fish shell - 3.x release series : “Fish shell maintainers” team sudo apt-add-repository ppa:fish-shell/release-3 sudo apt-…

RubyMineのターミナルが壊れた話

RubyMineのターミナルのシェルがおかしいです。 パスから/usr/local/binが消えてしまった。rbenvが動かせません rbenvが動かせません。 シェルにはfish-shellを使っています。 fish-shellの起動時に、次のエラーメッセージが出ます。 ~/.config/fish/config.…