@ledsun blog

無味の味は佳境に入らざればすなわち知れず

Firefox6でもSeleniumIDEを動かしてやんよ、ヒャッハー!

前回書いたようにSeleniumIDE1.1.0は正式にはFirefox6に対応していません。しかし、バグレポートにインストール方法が載っていました。

  1. 最新ビルドを使う
  2. Firefoxのconfigを変更する。

最新ビルドを使う

以下のサイトで最新ビルドが公開されています。
http://xserve.openqa.org:8085/browse/IDE-EDITOR/latest
Selenium IDE Editor (672 KB)というリンクをクリックしてselenium-ide.xpiをダウンロードしてください。ダウンロードしたxpiファイルをFirefoxドラッグアンドドロップするとSeleniumIDE1.2.0がインストールされます。使いたいFormattersも同様にインストールしてください。

  • CSharp Format IDE Plugin
  • Java Format IDE Plugin
  • Python Format IDE Plugin
  • Ruby Format IDE Plugin

ただしGroovyとPerlPHPのFormattersは公開されていませんので、FirefoxのConfigを変更して1.1.0をインストールしてください。また、正式に1.2.0が公開された際には、一回アドオンを削除してインストールしなおす必要があると思います。

Firefoxのconfigを変更する。

以下の手順でFirefoxのプラグイン互換性チェックを無効にします。

  • Firefoxを起動してアドレスバーにabout:configと入力
  • 「動作対象保証外になります!」と警告が出るので覚悟を決めて「最新の注意を払って使用する」をクリック

  • 一覧を右クリックして「新規作成(W)」> 「真偽値(B)」を選択

  • 設定名にextensions.checkCompatibility.6.0を入力して「OK」をクリック

extensions.checkCompatibility.6.0

  • falseを選択して「OK」をクリック

  • Firefoxを再起動
  • SeleniumのダウンロードページからSeleniumIDEの1.1.0のリンクをクリックしてインストールします。
  • アドオンマネージャを見ると以下のように警告は出ますが、インストールされていることがわかります。

おわりに

いずれの方法も正規のインストール方法ではないので動作保障は致しかねます。というか、インストールできるところまでしか確認していないので正しく動くかどうかはそれぞれ確認してみてください。